自交総連siteトップ闘争情報 > 2024年

《 情 報 》 2024年
 ●2024年 21号 2024.06.18
[6・5 RS解禁阻止行動]国会前で抗議の声を上げる
「規制改革推進会議答申は看過できない」
 ●2024年 20号 2024.06.13
全面解禁求める委員の意見を丸呑み
規制改革推進会議の答申 RS新法の骨子案を盛り込む
 ●2024年 19号 2024.06.06
「ライドシェア新法」の結論先送りへ
規制改革推進会議の答申 来年の法案提出もくろむ
 ●2024年 18号 2024.05.31
[国交省] 交政審・自動車部会による中間とりまとめを公表
地域ごとの特性も加味した見直しを
 ●2024年 17号 2024.05.29
[ライドシェア解禁阻止統一行動] 「宣伝しているのは自交総連だけ」と労い
 東北 経営者「仕方なく自家用車活用事業に協力」
神奈川 タクシー運転者から激励受ける
 ●2024年 16号 2024.05.23
[5・15 RS解禁阻止行動]32人の議員がRS反対の意思表示
「危険性は理解している」
 ●2024年 15号 2024.05.20
[5・15 RS解禁阻止行動]宣伝行動、議員要請を実施
「現状の根源はタクシーへの規制緩和」
 ●2024年 14号 2024.04.26
[ライドシェア解禁阻止統一行動]積み重ねが大切と実感
 東北 赤旗に宣伝行動を取り上げられ話題に
関東B 神奈川・静岡・山梨をキャラバン
 ●2024年 13号 2024.04.26
[内閣府・警察庁交渉]結論ありきのライドシェア新法議論やめよ
 ●2024年 12号 2024.04.24
[日本型ライドシェア]東京皮切りに自家用車の運行始まる
 ●2024年 11号 2024.04.22
[ライドシェア解禁阻止行動]LINEヤフー本社前で訴える
 ●2024年 10号 2024.04.09
[ライドシェア解禁阻止統一行動]全国各地で街宣にとりくむ
神奈川 小田原〜湘南エリアを宣伝カーでアナウンス
 東北 仙台駅と福島駅でライドシェア解禁阻止行動
 ●2024年 09号 2024.04.02
タクシーと他産業労働者の労働条件比較 2023年
 ●2024年 08号 2024.03.19
「日本型RS」制度設計へ6000件超のパブコメ集まる
国交省 配車アプリから算出した「タクシー不足車両数」を公表
 ●2024年 07号 2024.03.14
[3・7中央行動]国交省・全タクと交渉
 ●2024年 06号 2024.03.08
[3・7中央行動]世界有数の日本のタクシーを守れ!
宣伝行動、車両請願、省庁交渉に奮闘
 ●2024年 05号 2024.02.29
[ライドシェア解禁阻止統一行動]全国各地で宣伝カーが走る
 福岡 市内で宣伝カーを連日走らせ話題に
神奈川 宣伝カーで川崎・横浜市内を走行
 東北 仙台市タク準特定地域協議会でライドシェア反対の声
北海道 毎日ライドシェア解禁阻止の宣伝を実施
 東京 「ライドシェアは公共交通ではない!」と訴える
 ●2024年 04号 2024.02.26
[第46回弁護士交流会]ライドシェアの動きと問題点を報告
 ●2024年 03号 2024.02.14
[2024春闘アンケート]乗務員の高齢化 依然として深刻
 ●2024年 02号 2024.02.13
[1・30 RS解禁阻止1日行動]現在も将来もライドシェアは必要ない
池袋駅前宣伝行動 ライドシェアの危険性を歩行者に訴える
国会内決起集会  タクシーを守らなければならない
議員要請行動   ライドシェア反対で協力を
 ●2024年 01号 2024.01.31
[1・30 RS解禁阻止1日行動]駅前宣伝・国会内集会・要請を実施
第46回弁護士交流会、第46回中央委員会を開催

自交総連siteトップ闘争情報 > 2024年

自 交 総 連