自交労働者No.639、2005年2月1日 |
|
第27回中央委員会組織拡大で情勢の打開規制緩和の失敗は明らか
|
領家委員長のあいさつ 2002年2月に規制緩和が実施され丸3年。この間、都市部を中心に約1万3000台の増車、運賃値下げ競争で、事業の活性化どころか疲弊化、秩序の確立でなく混乱を生み出し、タクシーの根幹である「安心・安全」が損なわれる危機に陥り、安全を支える基礎である労働条件も、大変厳しい状況に追い込まれています。 自教労働者は、景気低迷や構造的な教習生の減少を背景に、料金値引き競争、人件費削減による雇用不安が広がり、観光バスも同じ厳しさにあります。 他方、業界は、生き残りへの懸念や、これ以上の労働条件の悪化は「良質な労働力」の確保ができないことも含め、規制緩和は失敗だったと、再規制を求める声と、国会議員への働きかけなど新たな動きを強めています。 国土交通省は「規制緩和を評価するには時期尚早であり、もっと利用者の声を聞くべきだ」としながらも、労働状況の実態調査を始め、また、「労働条件を改善するにはタクシーの資格を厳しくしたほうがよい」との官僚の個人的発言も現れ、こうした行動は違う形で失敗を認めたものといえるのではないでしょうか。 今日の情勢を切り開く力は、何と言っても自交総連の組織的力量であり、春闘で力量を発揮できるかどうかは、職場における一つひとつの基礎的なとりくみを重視し、日常活動の基本に立ち返り、組織の強化・拡大につなげることが求められているのではないでしょうか。「基本のキ」を通じて、自らの職場をはじめ未組織労働者の組織化に大きく打って出、2年目の目標達成にお互い奮闘しようではありませんか。 |
|
|
05春闘、 3つの柱で奮闘を |
|
|
(1)北海道・笹川清史さん 共同タクシー労組では00年度に月4万円の賃下げ攻撃があり裁判闘争をしている。一昨日最後の証人調べが終わった。次の大会には勝利報告をしたい。北海道は50台150人くらいの規模の会社が多く、組合も一桁が多い。一桁は二桁に、二桁は100に近い数になるよう組織拡大にがんばりたい。 相馬市から新しい仲間を迎えた 身売り廃業から組合員守りたい 未組織の仲間に声をかけ結集へ 2月1日には全県で強力な宣伝 2組合加盟、 逃げなければ前進する 悪質な第一交通と闘って47か月 新加盟組合で賃上げかちとる 一方的な賃下げ強行は許せない 労働相談から2組合が加盟 組合の必要性を分かってもらいたい 会社更生法の適用にむけて前進 増えすぎたタクシーで事故も 総量規制、街づくりの政策闘争前進 怒りの行動として近運局座り込み すべての値下げ競争反対の運動 |
|
|
執行部を代表して討論のまとめを行った今村書記長は第1に、討論での要望意見(組織対象にトラックの運転手を入れることに関しての規約改正、家計簿を議員に送付する。国会前で1か月の座り込みを行う)については中執で検討するとし、佐野南海交通労組の55人解雇事件(2月25日審尋)については「判決も含めて大きなヤマ場を迎えているので団体署名と個人署名にご協力をお願いしたい」と訴えました。 第2に、規制緩和の闘いの強化について「討論の中でも明らかなように規制緩和は失敗した。労働組合の中でも、経営者の中でも新しい情勢の変化が生まれている。立場の違い、組織の違いを乗り越えタクシー・ハイヤー事業に従事する人たちが規制緩和反対の闘いに決起していくよう我々が先頭に立ってイニシアチブを発揮しながらとりくみを強化しよう」と述べました。 第3に、05春闘では、企業の社会的責任を追及するためにすべての職場で要求を提出することの必要や、全労連が結成以来初めて統一要請書を作り、決起していくことを示しながら、「自交総連でもこれらの要求書を活用しながらすべての職場で要求を出し、決起するという流れを作っていきたい」と話し、討論のまとめとしました。 |
|
|
新「道路運送法」施行から3年が経過するもとで、第27回関係弁護士交流会が、東京・三省堂新宿ホールで1月25日から2日間の日程で開催され、10地方26人の弁護士、3人の司法修習生・予定生が参加しました。 |
|
|
|
方針、 役員補充などを採択 香川第11回大会 【香川】香川地連は12月27日、高松・木太町「さのや」にて第11回定期大会を開催しました。 大会では、運動方針、予算案、役員の補充などが審議討論され、全会一致で採択されました。 また、大会後の親睦会には多数の参加があり、その中で、特に木太労組の今後の闘いについて討論が集中しました。 委員長=芝原正広(再)▽副委員長=井元将人(新)▽書記長=池内一夫(再) |
|
新加盟のなかま | (*)高知自動車協会労組(自教) |
問題解決に上部加盟 |
【高知】高知市にある高知自動車協会で働く仲間は04年12月28日、高知自動車協会労働組合(岸根政博委員長、23人)を結成、自交総連にオブ加盟しました。 |
自 交 総 連 |