2000年 2001年 2002年 2003年
2004年 2005年 2006年 2007年
2008年 2009年 2010年 2011年
2012年 2013年 2014年 2015年
2016年 2017年 2018年        

2005/12/15 「自交労働者新聞」 No.659、2005年12月15日付けから
最高裁でも公正な判断を 佐野南海労組 第一交通の社会的責任追及 大阪地連の仲間55人が宣伝・要請
中国ブロック未組織宣伝 「もう生活ができない」 自交総連へ期待の声
自交総連 不法・不当な攻撃に解雇者72人 全国で25組合・支部が奮闘
名義貸しなどの定義を明らかに 関東ブロック 関東運輸局を追及
国交・厚労省連絡会議方針 合同監査など実施 自交総連の要求が一歩前進
講義聴き勉強不足実感 東北ブロック教宣学校 岩手の仲間も参加
交運研 韓国交通事情調査(3) 市場原理と逆の準公営バス ソウルの都市政策 よみがえった清流
各地の大会
新加盟のなかま
   (720)東京・トライアングルタクシー労組
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
2005/12/1 「自交労働者新聞」 No.658、2005年12月1日付けから
生活も安全も守れない 国は規制緩和失敗の責任を取れ 11・16統一行動
見直しは真剣に考える 国交省交渉 規制緩和の被害追及
法廷でビデオ上映 宮城・国家賠償訴訟 増車の影響つぶさに再現
石川地連 福井〜能登で宣伝 204人が憲法改悪反対アピール
この成果を全国に 北海道・明星自動車労組 経営資料の提示など合意 中労委で和解 今後は誠実に交渉<
春闘方針を提起 第1回常執 怒りを行動に変えよう
各地の大会
新加盟のなかま
   (719)宮城・仙台西観光バス労組
大阪地連 60回大会記念のレセプションひらく
交運研 韓国交通事情調査(2) 歩合給の比率は低い 平均の6割の水準
2005/11/15 「自交労働者新聞」 No.657、2005年11月15日付けから
第一交通本社の責任を認定 組合つぶしの賠償を命令 大阪高裁 完ぺきな勝利判決
名義貸し取り締まれ 仁比参院議員(共) 運行管理等で判断との答弁
質問主意書 過酷な労働実態告発 小林参院議員(共) 政府答弁は責任回避
九州運輸局 半額運賃を却下 収入が原価下回る
プロジェクト発足 タクシー免許法制化へ 学識者を交え論議4月に報告シンポ
東京地連 弁護団と実態調査 大口割引の影響聞く
福島地連 荒波越えて10周年 盛大に記念レセプション
新加盟のなかま
   (718)東京・ニュートランス労組
各地の大会
交運研 韓国交通事情調査(1) 制度は国、認可は地方 台数規制を維持―個人タクが62%
2005/11/1 「自交労働者新聞」 No.656、2005年11月1日付けから
変えよう ルールなき競争と格差社会
自交総連の闘いをバックアップ 来賓3氏があいさつ
増車・運賃値下げ競争ストップ 世論の力でタクシー運転免許を
2005/10/15 「自交労働者新聞」 No.655、2005年10月15日付けから
法違反のリース制が引き金 大阪で新たな運賃戦争の波
今後の望ましいタク実現へ 国交省 小委員会を設置
実践中心に組合運営を学習 小グループに分かれ議論展開 東京
更生手続の早期開始を 大和交通労組 地裁に意見書を提出 鹿児島
組合継続へ自交総連に加盟 福島・福島県自交労組 今後の活動に大きな転機
各地の大会
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
2005/10/1 「自交労働者新聞」 No.654、2005年10月1日付けから
1年で9地方19組合が加盟 加盟理由 「労働条件の改善」が32% 産別としての自交総連への期待も
不誠実な社長の対応を糾弾 四国ブロック 局に問題点申し入れ
厳しい情勢だが闘い進める 山口第42回大会
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2005/9/15 「自交労働者新聞」 No.653、2005年9月15日付けから
増車は国の責任だ 仙台のタク労働者は生活苦 宮城地連 国交省への不満を裁判官に陳述 国賠訴訟の第1回口頭弁論
組織拡大、要求実現を総ぐるみで 第5回中執 11・16に統一行動を実施
運転者の健康に起因する事故件数 国交省 規制緩和以降高水準で推移
大口割引運賃導入に反対し決起集会 東京・グリーンキャブ労組 3労組が一致する要求で共同
高知 争議支援ビアホールの集いひらく 相互物流労組中山慎吾さん 最後まで闘う決意を表明
自交総連の追及が実現 三重・近鉄タク労組 事故弁済金返却される
昨年に続き特別監視地域は102 指定地域以外も供給過剰
未加入地方への対策強化を 自交共済第24回総会 新年度活動計画きめる
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2005/9/1 「自交労働者新聞」 No.652、2005年9月1日付けから
総選挙闘争アピール
増税、改憲阻止で奮闘を 第37回評議員会 今後1年間の活動を討議
各地の闘いなどで交流深める 東北ブロック 幹部学校に38人参加
核兵器廃絶を力強く発信 原水爆禁止2005年世界大会・長崎 自交総連から41人が参加
核兵器廃絶、恒久平和を強く願う 原水禁大会参加者の感想
2005/8/1 「自交労働者新聞」 No.651、2005年8月1日付けから
先行実施は競争の火付け役 労働者犠牲の運賃値下げやめろ グリーンキャブ労組 割引分補償求め抗議集会
宮城 国に規制緩和見直しを要求 古川市議会が意見書提出
高知地連 法違反には改善指導を 報告書について労働局へ申し入れ
県平均でも最賃法違反 タクシー運転者の賃金 異常な実態が明らかに
次年度方針などを討議 東京地連夏季研 55組合280人が参加
福島地連 対話を通し仲間増やしたい 宮城地連の仲間と宣伝行動
三重 新組合員対象に学習会 労働者の意識変革始まる
改憲阻止の大運動が必要 なら合同労組 憲法九条の会結成総会ひらく
新加盟のなかま
   (717) 神奈川・瀬谷交通支部
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2005/7/15 「自交労働者新聞」 No.650、2005年7月15日付けから
安全・安心は労使の共通課題 大阪地連 タク産業の未来見つめ議論 規制強化求め労使懇談会
事態打開へ反転攻勢の運動を 第7回常執次年度方針、予算案を討議
規制緩和見直しの結論を 仙台圏タク問題対策協「協議会での制度変更不可能」
福祉切捨てに反対する運動を 福祉・介護タクシー研修会ひらく
魅力あるタクシーへの接近は困難 タク事業のあり方研究会 今村書記長が問題点指摘
労働者の働く場と生活まもるために 京都地連 「京聯を守る会」発足・レセプション行う
団結して闘う方針を全員一致で確認 茨交水戸タクシー労組第25回大会
神自教・大船自教支部 個別排除目的の解雇は無効 東京高裁 解雇中の賃金支払い命ずる
自交総連 民主的視点でのチェックが重要 自主経営対策会議 経営改善へ24人が交流
新加盟のなかま
   (716)埼玉・栗橋地区自動車労組
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2005/7/1 「自交労働者新聞」 No.649、2005年7月1日付けから
このままでは生活が破綻する 宮城地連 収入減は規制緩和が影響 7組合、69人が国を提訴
違法行為を厳重に監査しろ 国交省 「悪質なところは徹底的に行く」
05春闘、世論の変化を評価 第6回常執 次年度方針の骨格を確認
規制緩和で地域間の営収格差拡大 関東ブロック第27回総会 全議案を満場一致で採択
労基法違反率は84・1% 厚労省監督結果 改善基準違反も5割
本件解雇に合理的理由なし さいたま地裁 会社に賃金の仮払いを命令 埼玉・栗橋地区自交労組
大阪地連 憲法を守るたたかいを 自交労働者9条の会結成
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2005/6/13 「自交労働者新聞」 No.648、2005年6月15日付けから
自交総連に対する期待相次ぐ 東北ブロック 空白県岩手で組織拡大宣伝実施
大阪地連 規制強化求め労使共同を 懇談会成功へ各社を訪問
タクシー事故は110件増 04年交通事故統計 減収補う長時間労働が原因
運収は依然25年前の水準 安全運転実態調査 通常営業と最大34%の差
任意保険共済加入 義務化へ関連法令改正 国交省 違反には最大30日車の車停
報復解雇は許さない! 釧路北交ハイヤー 3人で労組を結成
みなさんの心強い支援に感謝 所沢中央自教支部 勝利報告集会ひらく
京都地連 署名活動のとりくみを強化 5000筆めざし奮闘
2005/5/30 「自交労働者新聞」 No.647、2005年6月1日付けから
賃金は生活保護基準以下 「もう生活できないよ」 九州ブロック宣伝行動 現場からは生活苦の声
05春闘 ハイタク、56組合が妥結 現行維持+αの回答で決着
解決基準ふまえ最終決着を 第3回中闘 春闘状況、政策問題など論議
宮城地連 6年ぶりに集交が成立 政策要求の実効に期待
タク労働の環境の連絡会議を設置 国交省/厚労省 最賃法遵守に自主点検実施
魅力ある自交総連をめざして 山口地連 組織拡大宣伝行動を展開
どうなる 日本の憲法 海外での自衛隊の武力行使が可能に くらしの予算は削られ、人権抑圧も (3)憲法が改悪されるとどうなるの
新加盟のなかま
   (714)東京・平和交通労組
   (715)大阪・自交総連岸和田交通労組
2005/5/15 「自交労働者新聞」 No.646、2005年5月15日付けから
第76回メーデー 働くものの生活と権利を守るため自交労働者も各地で参加
政府・国交省は責任ある対応を 実態掌握し対策取りまとめる 穀田議員(共産)委員会で質問 北側国交相が答弁
局は現状をどう認識してるのか 九州ブロック運輸局交渉 「極めて厳しい状況だ」
新規採用者への賃下げ押し付けは不当 北海道労働委 会社に謝罪文の掲示を命令 北海道・明星自動車労組
京都地連 「生活も、体も、我慢も限界や」 運輸支局要請行動に215台
どうなる 日本の憲法 アメリカの戦争に自衛隊が参加するため 企業の社会負担減らし利益を上げるため
新加盟のなかま    
   (713)石川・達田タクシー労組
2005/4/29 「自交労働者新聞」 No.645、2005年5月1日付けから
第一交通は社会的責任を果せ 4・20行動 北九州、東京で総行動を展開 各地でも座り込み、宣伝など実施
東京 第一交通を上場するな 法守らない企業に資格なし
残業禁止解除で和解 津地裁伊賀支部 嘱託の解雇(雇止め)は不当 なら・三重近鉄タクシー労組 この成果を全国に 北尾副委員長が職場復帰へ
規制緩和の責任追及に車両デモ 宮城地連 72台、150人が参加
新たな競争誘導した責任重大 関東ブロック 関運局請願に550人
「できることから行動を」 山口地連 宣伝、対話で乗務員に訴え
東京地連 「組合の必要性感じてる」 組織拡大統一行動で奮闘
憲法は国の行動を規制するもの 国民から政府や権力者に対する命令書
個人情報保護法の取り扱いについて
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
2005/4/15 「自交労働者新聞」 No.644、2005年4月15日付けから
第一交通勝英自教悪質企業に相次ぎ勝利 不当解雇の和解が成立 所沢中央自教支部 4年5か月の闘いに終止符
東京地連 運賃・料金値下げ競争に見解 値下げは自殺行為
春闘の今後の闘いを討議 第4回中執 統一行動での決着を
全国平均は269万円に 労働条件の悪化止まらず 04年タクシー年収 34道府県が200万円台以下
この成果を全国に 大阪・佐野南海交通労組 佐野第一の偽装廃業を認定 大阪高裁 来年3月までの賃金仮払い命じる
組合会計のとりくみなど学ぶ 経営分析学習会 23地方74人が熱心に受講
京都地連 組織拡大にむけ宣伝行動 南部、北部、滋賀で実施
宣伝の重要性改めて痛感 福岡地連 39人の仲間で署名行動を展開
福岡 個タクの組織化めざしたい 行灯にATUつけ営業(内野晃さん)
今後1年ごとに大会ひらく 青森第9回大会
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
2005/3/30 「自交労働者新聞」 No.643、2005年4月1日付けから
情勢負けせず要求提出へ 05春闘 すべての職場で奮闘を
自交総連 4月20日、一日行動を展開 重点署名はとりくみ強化を
労働運動の進めかたなど学ぶ 四国ブロック学習会 運輸局交渉も実施
組織の強化・拡大が急務 九州ブロック会議 5月に九州一周宣伝実施
安心して働ける職場環境確立を 静岡地連 春闘学習会に23人参加
タクシー1万4173台増 規制緩和後丸3年 全国6234社が申請
労組法一部改正が施行 今後は審査の迅速化和解に強制力などの効力
新加盟のなかま
   (710)埼玉・スカイ観光労組(バス)
新加盟のなかま
   (711)自交総連なら合同労組ビッグナラ支部
新加盟のなかま
   (712)高知・高自交相互物流支部
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
2005/3/14 「自交労働者新聞」 No.642、2005年3月15日付けから
タクシー労働者はもう限界 3・4中央行動 タクシー1000台が結集 明治公園で怒りの決起集会
全組合で要求提出を 第1回中闘 4月20日に一日行動実施
規制緩和失敗を認め中止しろ 国交省 「3年程度だから今は困難」
推進者として実態調査すべき 規制改革民間開放推進会議 「規制緩和検証のシステムある」
規制緩和見直しで共同 全乗連 「一緒に運動やりましょう」
監督体制、相互通報の強化を 厚労省 「タクシーは重点的にやる」
高知地連 附帯決議に沿った指導を 運輸支局交渉に6人参加
規制緩和失敗訴え宣伝行動 福島地連 40人でビラ300枚配付
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
観光バス労働者のページ 最新ニュース
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2005/2/26 「自交労働者新聞」 No.641、2005年3月1日付けから
自交総連「知っている」62% 東海地域キャラバン 今こそ組織の拡大を
タク問題解決へ協議会 国交省 8月をめどに検討結果集約
みんなの要求みんなで実現05春闘 自交総連 各地で要求提出の意思固め 学習会など議論活発に
東北ブロック 初めての作業に悪戦苦闘 第20回教宣学校に22人が参加
この成果を全国に
 ・奈良・生駒市衛生社支部 大阪高裁 告発は不正を正す役割と認定 3人の解雇は不当との勝利判決
 ・香川・丸亀東讃交通労組 中労委 会社は誠実な団交を行え 勧告にもとづき和解成立
全労連が統一要請書作成 05春闘 職場要求とあわせ提出を
自動車教習所・観光バス労働者
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2005/2/12 「自交労働者新聞」 No.640、2005年2月15日付けから
タクシー労働者の生活はもう限界 各地で規制緩和失敗をアピール 2・1宣伝行動 デモや座り込みも実施
くらしの要求アンケート 生活実感「苦しい」が86% 7割以上が運転中に眠気 タクシーの安全性に重大な懸念
夜の街に長蛇の列を作るタクシー 東京地連実態調査 乗務員からはあきらめの声
第一は争議の全面解決をはかれ 佐野南海交通労組 本部支援の行動に50人参加
要求はすべての出発点 全労連・評議員会 05春闘方針決める
新加盟のなかま
   (709)石川・大運トランスポート労組
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース
2005/2/1 「自交労働者新聞」 No.639、2005年2月1日付けから
05春闘 みんなの要求みんなで実現
資本と対等な立場の確立を
伝統受け継ぎ団結して闘おう
先頭に立ち規制緩和反対に決起を
運動の積み重ねが勝利の道 26人の弁護士が参加
方針、 役員補充などを採択香川第11回大会
新加盟のなかま
   (*)高知自動車協会労組(自教)
2005/1/6 「自交労働者新聞」 No.638、2005年1月1日付けから
2005年あけましておめでとうございます 仲間を増やし要求実現に大きくはばたく年に
労働組合の原点に立ち、大運動と組織の拡大に奮闘を 自交総連中央執行委員長 領家光徳
みんなの要求みんなで実現 第2回中執 05春闘方針案を討議
この成果を全国に
 北海道・函館金星自動車労組 中労委 和解勧告で会社との和解成立 「全国の仲間の支援に感謝」山本さん
石川地連 富山・石川でキャラバン行動 6人でチラシ600枚配布
未来へジャンプ 東京地連 全都役員教室に143人参加
労災認定などで前進 いのちと健康守る全国センター 方針、役員を選出
自動車教習所・観光バス労働者
自動車教習所労働者のページ 最新ニュース

2000年 2001年 2002年 2003年
2004年 2005年 2006年 2007年
2008年 2009年 2010年 2011年
2012年 2013年 2014年 2015年
2016年 2017年 2018年        



自 交 総 連