2000年 2001年 2002年 2003年
2004年 2005年 2006年 2007年
2008年 2009年 2010年 2011年
2012年 2013年 2014年 2015年
2016年 2017年 2018年 2019年
2020年 2021年 2022年              

掲載日 内    容
2011/12/16 「自交労働者新聞」 No.791、2011年12月15日付けから
実際に賃金が増えるまで減車を/減車は2万4000台超/タク活性化法で本格化
入構規制は現場の声聞いて/宣伝とアンケート/京都地連
時給400円未満の労働者も/県労連と合同で宣伝/高知
組織拡大にはまず動く/労働学校に86人/東京
有期雇用対策学ぶ/幹部学校を毎月/宮城
改善基準の改正、法制化/交通基本法の充実を/交運共闘が交渉
この成果を全国に/神奈川・生田交通支部/再雇用させ職場復帰/神奈川県労委 不当労働行為で和解
各地の大会
消費税増税で収入ダウン、支出アップ/消費税と自交労働者
『まちをはしる仲間』作詞者/城下さんを偲ぶ会ひらく
2011/12/2 「自交労働者新聞」 No.790、2011年12月1日付けから
減車不十分な会社は調査/継続雇用の協定なしは違法/政策課題で交渉/11・10中央行動
底上げ闘争の強化必要/秋から春闘にむけた闘い/第1回常任中央執行委員会
全道各地でいっせい宣伝/タクシー総掛かり作戦/北海道
不当解雇を撤回せよ/連日宣伝1年7か月/三重
三交タク争議勝利へ/三重県で宣伝/なら合同
労働時間カットの提案も/闘い強化を確認/東北B総会
この成果を全国に/高知・さくらハイヤー労組/組合結成したら雇止め/仮処分申請で和解が成立
各地の大会
乗客は減り、規制緩和の悪夢が再来/TPPと自交労働者
2011/11/16 「自交労働者新聞」 No.789、2011年11月15日付けから
タクシー運転免許の実現を/運転者の労働条件改善など訴え/霞ヶ関に1000人が集結/11・10中央行動
目標とする減・休車率の達成を/富士宮の争議支援を確認/関東ブロック第33回総会
大震災の被害忘れてはならない/被災地激励もちつき大会ひらく/東京・南部ハイタク共闘会議
組織減少に歯止めを/次年度活動方針など決める/九州ブロック
各地の大会
自覚と責任持ち組織強化・拡大を/第50回定期大会ひらく/東京地連・青年部
新加盟のなかま
(811)北海道・江別ハイヤー労組
自動車教習所・観光バス労働者
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2011/11/2 「自交労働者新聞」 No.788、2011年11月1日付けから
すべての自交労働者のもてる力を結集しよう/闘い通じ幹部・活動家の育成を/減車闘争を引き続き強化/第34回定期大会
最後まで闘う決意を表明/長期争議組合がカンパ訴え
要求闘争の新たな前進、組織の強化拡大を/減車や組織拡大、争議など/13地方18人が発言/大会討論
困難な局面にもてる力結集し奮闘を/組織拡大は具体的な目標必要/執行部まとめ
大会宣言
国民大運動を草の根から起こそう/らいひん4氏のあいさつ
今までおつかれさまでした
2011/10/28 「自交労働者新聞」 No.787、2011年10月15日付けから
労働条件改善にはまだまだ不十分/減車、地方間で格差/全国のタクシー台数の動向
「一人でも入れる労働組合」/個人加盟労組が宣伝行動/東京地連
最賃違反逃れでなくいっそうの減車を/労働時間の管理方法紹介/全タク連がリーフ作成
各地の大会
新加盟のなかま
(809)鹿児島・山元交通労組
(810)埼玉・飛鳥交通春日部労組
2011/10/3 「自交労働者新聞」 No.786、2011年10月1日付けから
実勢3万人の組織へむけ奮闘を/空白県での組織化、地連結成/新加盟組合 1年で11地方18組合が加盟
自動車運転者の「過労死」は突出/長時間労働が健康を破壊/厚労省 2010年度労災補償状況
この成果を全国に/埼玉・八千代交通労組/不当解雇中の期間は労働日に算入/職場復帰後に有休請求できる/東京高裁
11年度地域別最賃(追加分)
各地の大会
仲間のたより
自動車教習所・観光バス労働者
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2011/9/16 「自交労働者新聞」 No.785、2011年9月15日付けから
適正車両数実現へ運動強化を/11月10日に中央行動を実施/第6回中執
11年度最賃、646〜837円/地方間での格差は191円/地域別最低賃金
産別給付など来年4月に制度改定/1万人の加入促進を/第30回自交共済総会
この成果を全国に/北海道・三和清田労組/割増賃金相殺は法の趣旨潜脱し違法/付加金含め割増賃金支払い命じる/札幌地裁
自動車教習所・観光バス労働者
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2011/9/16 「自交労働者新聞」 No.784、2011年9月1日付けから
秋田地連を結成/現状打開へ奮闘する/委員長に小川氏(勝平労組)
自交総連への加盟呼びかける/神奈川、静岡、山梨で宣伝行動/関東ブロック
特選に『壁紙』/第35回機関紙コンクール結果/D部門
入選 東京・神倉俊雄さん/一般の部
写真は感性と表現力/審査員の講評
核兵器のない平和で公正な世界を/自交総連から38人が参加/原水禁2011年世界大会―長崎
新加盟のなかま
(807)宮城・センバ流通労組
(808)東京・自交総連金龍労組
2011/8/2 「自交労働者新聞」 No.783、2011年8月1日付けから
国民運動の先頭に立つのが労働組合/次年度方針にむけ活発な議論/東京地連第54回夏季研究集会
学習を実践に生かそう/各地連の問題点など報告/第12回東北ブロック幹部学校
実話もとに寸劇で道交法学ぶ/出演者の熱演に会場から拍手/東京地連
最賃の大幅引き上げは急務/9都道府県では生活保護以下/中央最低賃金審議会
被災地で役立ててほしい/石巻病院にストレッチャー5台寄付/高砂自動車労組
もうひとつのタクシー確かな再生へ向けて
2011/7/16 「自交労働者新聞」 No.782、2011年7月15日付けから
さらなる大幅減車を求め運動継続を/危機打開と解決策実現に全力で/第5回常執
労働関係法違反率は84・7%/ほとんどの事業場で違反常態化/2010年事業場監督結果
仲間がいるからがんばれる/教宣・機関紙学校に20人参加/大阪地連
継続宣伝で組織拡大へ大きな前進/減車非協力事業者にプレッシャーかけ奮闘/埼玉地連中央委員会
交政審答申で実質的に規制緩和を見直させる
新加盟のなかま
(805)なら・北潟運送労組
(806)福岡・マルホタクシー労組
自動車教習所・観光バス労働者
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2011/7/2 「自交労働者新聞」 No.781、2011年7月1日付けから
定時では食えない実態は明らか/大震災の影響顕著に/安全運転実態調査結果まとまる
タクシー会社を最賃違反で告発/減車非協力事業者に対し実施/福岡地連
減車による増収効果現る/特定事業計画開始以降はプラスに転じる/東京地区
具体的内容について学習/自主経営交流会に17人/東北ブロック
経営者に申し入れ、車両を被災地へ/宮城・平和タクシーへ提供/東京・高砂自動車労組
タクシーどげんかせんといかん/青年部学習会に20人/東京地連
どんな困難でも労働者の闘いで解決できる
コンクールの応募まだ受け付けます
新加盟のなかま
(804)茨城・関鉄ハイヤー労組
2011/6/16 「自交労働者新聞」 No.780、2011年6月15日付けから
タクシー運転免許実現を/到達点とこれからの課題探る/政策研究集会で意思統一
幹部育成と組織拡大が課題/次年度方針を議論/第5回中執
台数規制と運転者優位のしくみの確立を/危機打開と解決策の実現に全力で/枠組み超えた発想の転換重要
個タクの組織拡大が不可欠/福岡でとりくみを講演/東個労
バス397台 タク128台 全国から集まる/被災地への車両提供状況公表/国交省
全国から533万円超集まる/宮城・福島両地連から感謝の声
減車しない限りくりかえし監査/非協力事業者対策の通達出す/国交省
機関紙コンクール 写真コンテスト/応募受付中
新加盟のなかま
(803)北海道・みつばちタクシー労組
2011/6/2 「自交労働者新聞」 No.779、2011年6月1日付けから
2.4万台減車、規制緩和前の水準に/労働条件改善にはまだ不十分/全国の減車進行状況
中型車でも小型運賃の適用認める/被災地への特例通達出す/国交省
年収格差は234万円/男子常用より長い労働時間/労働条件比較
依然として3万人台の自殺者数/1日当たりでは約87人/警察庁
タクシー担当の部・局の新設を/都・警視庁へ要請行動/東京地連
労働組合の必要性を痛感/組織拡大宣伝行動を実施/鹿児島地連
機関紙コンクール 写真コンテスト/応募受付中
仲間のたより/ピンにむけてストレス発散
自動車教習所・観光バス労働者
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2011/5/16 「自交労働者新聞」 No.778、2011年5月15日付けから
被災者救援・くらしと雇用を守れ/今こそ大企業のため込み利益を復興へ/全国で自交総連のなかまが奮闘/第82回メーデー
5月中の春闘決着を/6月7日に政策研究集会開催/第2回中闘
減車にむけ局として対応せよ/運輸局 「36事業者にヒアリング実施」/九州ブロック
この成果を全国に/神奈川・飛鳥交通横浜支部/残業禁止は組合活動への報復/賃金差額の支払いなど命じる/神奈川県労委
地震と津波の傷跡に言葉が出ず/宮城・福島両地連を激励/山形地連
市長から再興への依頼/会社再建へむけ協議/宮城・北上タクシー労組
力作お待ちしています/応募受付中/機関紙コンクール写真コンテスト
新加盟のなかま
(802)東京・睦交通労組
2011/5/2 「自交労働者新聞」 No.777、2011年5月1日付けから
被災地復興、くらしと被災地復興、くらしと雇用を守れ 要求前進めざし各地で行動 宣伝行動、支局交渉など展開 4・14統一行動
年収、全国平均で245万円 低迷状態からは脱せず 2010年 タクシー労働者の労働条件
組織拡大は自覚するもの 各地連からさまざまな問題報告 九州ブロック春闘学習会
賃下げ契機に組合加入者増 キュットタクシー労組として独立へ 宮城
義援金、支援物資に感謝の声 宮城・福島で激励行動実施 ガレキなどで市内は悲惨な状況に
力作お待ちしています 機関紙コンクール写真コンテスト 応募受付中
2011/4/18 「自交労働者新聞」 No.776、2011年4月15日付けから
賃金底上げ、職場権利確立を 一職場一重点要求獲得が重要 春闘出発は要求提出から 自交総連
被害状況や今後の対策を議論 執行委員会に23人が元気に出席 宮城地連
春闘対策と被災地支援を討議 4月25〜28日に統一行動ゾーン 第1回中闘
死亡事故は38→45件に増 事故件数は減少へ 2010年交通事故統計まとめ 警察庁
この成果を全国に 埼玉・八千代交通労組 不当解雇期間は出勤日として扱うのが相当 復職後の有休請求権かちとる さいたま地裁
乗務員優位のしくみ確立を 第24回自交労働学校に65人が参加 大阪地連
組織の強化・拡大が重要 春闘学習会 倒産対策などを学習 大分地連
「具体的申告あれば適切に措置」 四国総行動で運輸局要請 四国ブロック
新加盟のなかま
(801)福岡・八女大鶴タクシー労組
義援金にご協力を
2011/4/2 「自交労働者新聞」 No.775、2011年4月1日付けから
東北地方に甚大な被害/津波で社屋や営業車流れる/東日本で巨大地震発生
力を合わせ被災地支援を/困難ななかでも復興にむけ活動/宮城・福島両地連から報告
富士急は首切りの責任をとれ/激励集会に50人超/石川タクシー富士宮労組
現状打開で将来展望切り開こう/自動車パレードに84人、54台参加/神奈川
政減車へ事業者団体としてイニシアチブを/賃金改善のため適正台数までもっていきたい/全タク連要請・懇談
2011/3/16 「自交労働者新聞」 No.774、2011年3月15日付けから
大幅減車、賃金底上げと職場権利の確立を 事業者は減車の公約を守れ 1000人が集会、デモ
性化法を実効あるものに 減車に非協力な事業者を指導せよ 「経営状況を詳細に調査」 国交省
運転者負担制度を監督指導せよ 「労使協定ない控除は法違反」 厚労省
すべての職場で要求提出を 春闘、組織拡大対策など議論 第4回中執
政策闘争で官民労組の共同を 6月にフランスで実態調査 交運共闘第22回総会
ハイヤーなどに用途変更の場合は除外 処分逃れ防止へ通達改正 違反点数軽減特例措置 国交省
新加盟のなかま
(799)茨城・関鉄タクシー労組
(800)高知・さくらハイヤー労組
2011/3/2 「自交労働者新聞」 No.773、2011年3月1日付けから
職場権利の確立を/すべての職場で要求提出へ/各地で減車にむけ議論展開/11春闘
実効性ある大幅減車の措置を/「検証の結果不十分ならとりくみ強める」/京都、大阪地連・行政交渉
この成果を全国に/北海道・三和交通清田労組/更新拒絶に合理的理由なし/一方的な賃下げ無効と判断/札幌地裁
独禁法との関係で通達/活性化法のとりくみの留意点/国交省
よこてタクシーとして再スタート/組合員の念願かなう/秋田・横手観光タクシー労組
減車には組織力の必要痛感/和歌山第38回大会
アルコール検知器不備などを創設/監査方針、行政処分を強化/国交省
新加盟のなかま
(798)広島・西条タクシー労組
2011/2/16 「自交労働者新聞」 No.772、2011年2月15日付けから
減車「公約」実行せよ/各地で労働条件改善など訴え/2・1宣伝
「生活苦しい」が85%/はたらくみんなの要求アンケート
実効性ある交通基本法とせよ/「移動権」の考え方は大切/交運共闘国交省交渉
すべての労働者の賃上げを/丸の内から大手町へデモ行進/春闘闘争宣言行動
新加盟のなかま
(797)東京・東日本キャブ労組
自動車教習所・観光バス労働者
観光バス労働者のページ 最新ニュース
2011/2/3 「自交労働者新聞」 No.771、2011年2月1日付けから
2011年春闘 大幅減車、賃金底上げと職場権利確立を/労働条件改善の観点で活性化法検証/タク免法制化へ世論喚起/第33回中央委員会
自交労働者と事業の将来築くため総決起へ/各地の減車、裁判闘争など報告/13地方15人が発言/中央委員会討論
賃金底上げと職場権利確立を/産業別統一闘争の強化重要/執行部答弁
2011年春闘アピール/自交総連第33回中央委員会/2011年1月27日
全国の仲間に勇気与えた/らいひん2氏があいさつ
会社解散、解雇事件などの闘いを交流/35人の弁護士が参加/自交総連第33回関係弁護士交流会
2011/1/5 「自交労働者新聞」 No.770、2011年1月1日付けから
2011年 あけましておめでとうございます/仲間を増やし、組織拡大で運動前進、要求実現の年に
台数規制とタクシー運転免許法制化へ組合運動前進させ奮闘を/中央執行委員長 飯沼 博
大幅減車、賃金底上げを/2011年春闘方針案など討議/第2回中執
再規制の流れ、一層発展を/タクシーシンポに71人参加/北海道
各地の大会
仲間のたより
新加盟のなかま
(796)埼玉・入間川タクシー労組

                                                                       
2000年 2001年 2002年 2003年
2004年 2005年 2006年 2007年
2008年 2009年 2010年 2011年
2012年 2013年 2014年 2015年
2016年 2017年 2018年 2019年
2020年 2021年 2022年              




自 交 総 連